K音大のガムラン研究会のメンバー、及びそのOGのガムラン仲間たちと一緒に福島県相馬市にガムランの演奏とワークショップに行ってきた。
初日、相馬市の高校生の音楽祭にゲスト出演して演奏。畳敷きの楽屋に楽器を入れてリハーサル。

舞台に出たら
いきなり前列150席ほどが空席で一瞬びっくりしたが、それは私たちの一つ前のプログラムが180人(だったかな)で一緒に演奏する大ブラスバンドだったからで、その出演者たちは客席後方や舞台袖に鈴なりになって聞いてくれていたのだった。
ジャウック(仮面舞踊)の<指ぶらぶら>が相馬の高校生に一気に感染した気配あり。海の見える静かな湾に面して建つ旅館に泊めていただき、さっそく散歩に出る。海風が冷たい・・海では海苔の養殖中。なぜかハクチョウ四人組が近づいてくる。

きゃー真っ白~、きゃーデカイ~、きゃー足がグロい(優雅な上半身と違ってかなり爬虫類みたいな足です)等といって近くからみている。ハクチョウは多分何か食べるものがほしいらしく、両者互いの様子を真剣に観察しあう。M子が落ちていた海藻を拾って差し出して、
ハクチョウにしゃーっ
とすごい声で怒られた。
のどかな福島の午後である。